ウチはもう狭くてしょうがなかったのだ。これ以上作品が作れないぐらい狭かったのだ。パソコンの中でしか作れないぐらい狭かったのだ。でも、いざ個展をやろうと思って、デジタル作品なんて、やっぱりゲットしたり遊んだりするにはふさわしくても、わざわざ足を運んで見に行くには魅力が足りないよなぁ、と思っていて、やっぱりアナログ作品が欲しくなったのだ。
ところがもう場所がない。前に大きな椅子なんかを作ったときも路上で作ったりしたのだが、絵を路上で作るわけにも行かない。で、ダメもとで大家さんにお伺いをたてに行ったのだ。ちょうど今住んでいる借家は、もう人に貸すのは止めるらしく、ウチも1,2年後には引っ越さないとならないと聞いていたものだから。隣はもちろん空き家。6畳と3畳と台所。そこを作業場に出来ないものかと。
で、なんと、二つ返事でOKをもらってしまったと!なんてありがたい!しかも賃貸条件は…、ここでは言えません。いくら感謝してもしきれないです。作品、作ります。嬉しいなぁ。何もない部屋って素晴らしいなぁ。寒いし、電気も来てないし(今住んでいるところから引っ張った!)トイレも使えなくても、モノを作るためだけの部屋って素晴らしいなぁ。
まずは蛍光灯を二つと、この部屋専用のウィスキーボトルを買ってきましたよ。へへへ。
Comments
NICE! HAPP
イギリス? fh
いやいや、ただのケー
このコントローラーで
I will imm
待ってます。
やぎさん:動きますよ
dobo:作るべきも
わー!!動くのですか
tumblrで見て、